| 正規表現 | 意味 | 説明 |
| . | 改行以外 | 改行(LF, CR, LS, PS)以外の全て文字とマッチします |
| \t | タブ | タブ文字とマッチします |
| \c文字 | コントロールコード | コントロールコードとマッチします |
| \xhh | ASCII文字 | 例えば \x61 は小文字の a とマッチします。 |
| \uhhhh | ユニコード文字 | 例えば \u30e6 はカタカナの「ユ」とマッチします |
| \0 | ヌル文字 | |
| \数字 | 部分参照(バックリファレンス) | (正規表現) にマッチした文字列を \1 ~ \9 で参照します |
| \d | 数字文字 | 数字文字('0'~'9')にマッチします |
| \D | 非数字文字 | 数字文字('0'~'9')以外にマッチします |
| \s | 空白類 | |
| \S | 非空白類 | 半角・全角空白、タブなどの空白類にマッチします |
| \w | 単語文字 | 英数字、ひらがなカタカナ漢字などにマッチします |
| \W | 非単語文字 | 空白類、記号類などにマッチします |
| \文字 | | 文字そのものにマッチします。* + ( ) などはメタ文字なので \* \+ \( \) と指定します。 |
| [一覧] | 文字クラス | 一覧に含まれる文字に一致します。[a-z] の様に、範囲指定することも可能です。 |
| [^一覧] | 文字クラス否定 | 一覧に含まれる文字以外に一致します。 |